2013年9月号の内容

『アルテス』電子版は、840円/月、4200円/半年(各税別)で月イチ配信中!
定期購読のお申込みはこちらからどうぞ!(お申し込みいただいた時点の最新号からご購読いただけます)
【新連載】
岡田暁生|見た! 聴いた! うそじゃない!──岡田暁生の音楽時評
 [1]音楽の神様は気まぐれ
宮田茂樹|ジョアン・ジルベルト〜ザ・ボサ・ノヴァ
 [1]『ゲッツ/ジルベルト』とオデオン・ファン・クラブ
和田博巳|オーディオは音楽、音楽はオーディオ
 [1]ビートルズはモノラルで聴け!
牧野直也|越境せよ! 耳と眼、そして脳の旅
 [1]リマリックのブラッド・メルドー(その1)
長谷川町蔵×大和田俊之|文化系のためのヒップホップ通信
 [1]2012年のヒップホップ・シーン(1)
松生恒夫|ドクター松生のPOPSカルテ
 [1]40歳を過ぎてもスタイリッシュだったファブ・フォー
小鍛冶邦隆|Carte blanche
 [1]音楽理論の歴史的パースペクティヴをめぐって
【連載】
波多野睦美|うたうからだ[4]
大石始|まつりの島 La isla de carnaval
 [5]リズムに熱狂する〈ねぶたの国〉の短い夏
輪島裕介|カタコト歌謡の近代
 [5]人はなぜデタラメな歌をうたうのか?
大和田俊之|倍音と幽霊──ハリー・スミスのアメリカ
 [3]「アメリカ民謡」とはなにか?
おおしまゆたか|アラブ、アイルランド、アメリカを巡る音楽の旅
 [5]ブリテン起源のうた2つ
ト田隆嗣|suara, macam2
 [5]続・カーツと歌うヘルムズマン
川崎弘二|武満徹の電子音楽
 [5]ミュジック・コンクレート「ルリエフ・スタティク」
【特別レポート】
岩野裕一|音楽の理想と権力──平壌で体験した〈第9〉初演
【短期集中連載】
椎名亮輔|特別インタビュー・近藤譲(作曲家)──「線の音楽は今」[2]
【アルテス著者エッセイ】
青山通|森田健作が「バッハ」を教えてくれた
奥和宏|99枚のレコードとの不思議な出会い
Staff
■表紙イラストレーション=へびつかい
■デザイン=折田烈(餅屋デザイン)
■ロゴデザイン=宮一紀
■DTP=浜田淳
■編集協力=公魚(高橋智子、渡邊未帆)、恵谷隆英