
福中冬子さんの台本に小鍛冶邦隆さんが作曲したというヴァーチャル・オペラ《MIRAGE / DOUBLE》が4/10(日)に初演されます。テーマは「ジェンダー」で、電子音響や映像なども駆使した作品だそうです。入場無料ですが、事前申し込みが必要です。詳しくは以下のページをご覧ください。
[木村]
東京藝術大学 音楽創造・研究センター|ヴァーチャル・オペラ MIRAGE / DOUBLE
音楽創造・研究センター企画 ヴァーチャル・オペラ MIRAGE/DOUBLE
2016年4月10日(日)16時開演(15時半開場) 入場無料 *要申し込み
東京藝術大学音楽学部 第6ホール
ヴァーチャル・オペラ MIRAGE/DOUBLE
音楽 小鍛冶邦隆
台本構成 福中冬子
電子音響 折笠敏之
映像 衣袋宏輝
[演奏]
藤木大地 カウンターテナー
福島広之 クラリネット
小林 鴻 トランペット
高瀬新太郎 トロンボーン
金井麻理 パーカッション
小鍛邦隆 ピアノ・指揮
田中翔一郎 コレペティトゥア
申し込み方法
件名を 4/10申し込み としまして、
①郵便番号とご住所
②お名前(ふりがな)
③電話番号
をご記入の上、3月31日(木)までに
mcar-info●ml.geidai.ac.jp(●=アットマーク)へお申し込み下さい。
先着順の受け付けといたします。
*定員に達し次第、途中で受け付けを終了する場合がございます。