音痴と日本文化

西洋クラシック音楽の日本の教育現場への受容史に詳しい安田寛が、日本の音楽文化に「音痴」という視点から新たな光を当てる。

安田寛
PROFILE

安田寛

奈良教育大学名誉教授

やすだ・ひろし:1948年、山口県生まれ。国立音楽大学声楽科卒、同大学院修士課程で音楽美学を専攻。山口芸術短期大学助教授、弘前大学教育学部教授、奈良教育大学教育学部教授を経て、現在奈良教育大学名誉教授。19世紀、20世紀の環太平洋地域の音楽文化の変遷について研究中。著書に、『唱歌と十字架』(音楽之友社、1993)、『日韓唱歌の源流』(音楽之友社、1999)、『原典による近代唱歌集成』(編集代表、CD30巻+楽譜+資料、ビクターエンタテイメント、2000)、『唱歌という奇跡 十二の物語』(文藝春秋、2003)、『日本の唱歌と太平洋の讃美歌──唱歌誕生はなぜ奇跡だったのか』(奈良教育大学ブックレット第2号、2008)、『バイエルの謎』(音楽之友社、2012)などがある。2001年に第27回放送文化基金賞番組部門個別分野「音響効果賞」、2005年に第35回日本童謡賞特別賞を受賞。奈良市在住。